155件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2021-11-29 11月29日-02号

入園待ち児童については、そのほとんどはゼロ-2歳児であり、特に西那須野地区に多いことから、解消する取組の一つとして、ひがしなす保育園移転新築整備に伴い、ゼロ-2歳児の定員増を図ることとしております。 また……失礼しました。ひがしなす保育園ではありません。東保育園移転新築整備に伴い、ゼロ-2歳児の定員増を図ることとしております。

下野市議会 2021-06-07 06月07日-03号

プラン策定から1年しかたたないのに、定員増とするのはなぜか説明を求めます。 (2)です。市ホームページに公表されています子ども子育て会議の報告なんですが、最新の情報が平成30年度第2回子ども子育て会議のことです。そこのページにいきますと、冒頭に、市子ども子育て会議とは、同計画、つまり子ども子育て支援プランなんですけれども、同計画保育施設等定員を調整審議する会議ですと明記されております。

那須塩原市議会 2021-03-02 03月02日-03号

今後に関しても、民間で新築1つ、改築が1つということで、また定員増が図られると。よろしくお願いしたいというふうに思います。 次に、待機児童については、施設内の不足だけではなくて、保育士が足りていないという要因もあると思いますが、保育園対応についてお伺いしたいと思います。 ○議長吉成伸一議員) 答弁を求めます。 子ども未来部長

野木町議会 2020-12-10 12月10日-04号

新たな定員増保育施設整備既存施設の改修により、6施設で380人の定員増を図っております。 4、企業主導型保育支援事業企業が設置する企業主導型保育施設経費の一部を補助しております。補助対象経費備品購入費外構工事費で、補助率は10分の10。補助限度額は1施設当たり50万円を基本としまして、児童1人当たり1万円の定員割ということでございます。 5、ITを活用した保育所入所の選考。

栃木市議会 2020-12-03 12月03日-04号

そういった点では、強力に国に対して定員増を求めていただきたいなと思います。  次に、今後の取組についてであります。今後の取組について、ガイドラインでは過労死ラインと言われる週に20時間を超える時間外勤務者をゼロ%にすることを掲げ、令和3年度までにその目標を達成することとしております。目標を達成するための具体的な対策、今後の取組について伺います。

那須塩原市議会 2020-09-10 09月10日-05号

人数学級教師定員増が、私たちもよりよい教育現場の構築のために不可欠と考えています。国がようやく、経済財政諮問会議文科省教育再生会議で、相次いで新型コロナ禍の学びに関し、学級規模の少人数化などの議論を始めました。ぜひ、これを加速させていく必要があると、私たち考えています。 (5)に入ります。 関谷地区考えられている学校適正化計画について伺いました。 

那珂川町議会 2020-03-24 03月24日-04号

また、園舎が新しくなることや定員増となることで、本市保育環境の向上につながる事業であると期待しております。次に、9款7項1目社会教育総務費にあるミリカローデン那珂川リニューアル事業ですが、この事業については、早いもので建設から25年以上の月日が経過しており、施設の老築化も進んでおります。本市唯一文化ホールを持つ本市の顔となるメインの文化ホールミリカローデン那珂川であります。

小山市議会 2020-02-21 02月21日-04号

このようなことから、待機児童対策として令和2年4月に静林幼稚園、せいほう幼稚園認定こども園への移行により、ゼロ歳から2歳児の保育定員を33名、3歳以上児の保育定員を165名、合わせて198名拡大するとともに、令和3年4月には、(仮称)駅東駅前保育園新設により、ゼロ歳から2歳児を中心に45名、若木保育所民営化に伴う定員増により20名、合わせて65名の保育定員を拡大いたします。

大田原市議会 2019-12-12 12月12日-03号

えていきますのと、あと保育士さんにつきましても、補足的な補充措置、そういったものも国の方針で出てきたなということで、ここのタイミングでいけば、大田原市の今後の待機児童ゼロ、いわゆる公的に言われている待機児童ではなく、入りたいけれども、入れない、本来ですとなかなか入れないという状況の方々までも入れることができるような、いわゆる子育て環境が充実できる、そういったスタンスに今日入ってきたのかな、そんな考え方で、今定員増

さくら市議会 2019-12-02 12月02日-02号

いわば、これまでは定員増は図ってまいったわけですが、それを需要が上回ってきたというのが現実でありました。 平成27年度の時点では1,138人だった利用定員について、ふれあい保育園民営化などで、本年度までに114人その枠を拡大して1,252人とする定員増を実現したところですが、待機数についてはゼロとすることができず、本年4月1日時点で27名となっているのが現状であります。 

小山市議会 2019-09-27 09月27日-06号

また、別の委員から、幼児教育保育無償化を踏まえ、今後保育に係る需要施設で預かることができる人数をどのように見込んでいく考えなのかを問う質疑があり、執行部から、昨年実施した子ども子育て支援ニーズ調査や、ここ数年の地域ごと保育需要の伸びや状況を踏まえ、整備計画に反映させ、今後幼稚園認定こども園への移行保育園新設などによる定員増計画しているため、受け皿整備保育士確保も実施しながら

小山市議会 2019-09-05 09月05日-03号

小山市においては、これまで認定こども園の普及、東城南地区保育園新設私立保育園の一時的な定員増を実施し、保育受け皿の拡大、確保を図ってまいりました。令和2年4月には、静林幼稚園、せいほう幼稚園の2園が認定こども園移行するため、新たにゼロ歳から2歳児の保育定員を33名、3歳以上児の保育定員を125名拡大できる見込みです。

真岡市議会 2019-06-18 06月18日-03号

しかし、農村部の方にはコットベリー号からいちごバスに、大幅に定員増になったにもかかわらず、先ほど申しました乗車席ががらがらだ、二宮地区農村部に住む者はいちごタクシーや一般のタクシーしかなく、お金の負担が違い過ぎる、そしていちごタクシーはなかなか予約がとれないなど、不満が多く出ております。今は、人生100年時代とも言われております。

那須塩原市議会 2019-06-18 06月18日-05号

子ども負担教師の働き方を踏まえ、負担増大に対する本市対応と、国へ授業時数の見直しと、教師定員増を要請する考えはありますか。 以上、4点について答弁を求めます。 ○議長吉成伸一議員) 答弁を求めます。 教育長。 ◎教育長大宮司敏夫) それでは、高久議員の2の教育行政についてのご質問に順次お答えをさせていただきます。 

さくら市議会 2018-12-18 12月18日-04号

このように、2020年4月の時点では、小規模保育園認定こども園で60名、企業主導型保育施設地域枠で10名から15名、合計70名から75名の定員増を見込んでいることから、この後、幼児教育保育無償化になるということがありますので、この入園希望者の動向が読めないところではあるのですが、現状では2020年度には待機児童を解消できるものと考えております。 以上であります。

下野市議会 2018-12-13 12月13日-05号

法人運営を行う上で、雇用をいかに継続させるかが問題であり、現状での定員増は難しいが、付加価値をつけた販売により、事業販売をふやすことができれば可能かもしれないとのことでした。 続いて視察した長野市では、長野善光寺口駅前広場が、平成9年の長野新幹線開通とその翌年の長野オリンピック開催に合わせて整備されました。

那須塩原市議会 2018-02-28 02月28日-04号

来年度につきましては85人の定員増というところで、ゼロ歳が264人に、1、2歳が1,043人で、合計で1,307人の定員になる予定でございます。 ○議長君島一郎議員) 12番、大野恭男議員。 ◆12番(大野恭男議員) 来年が、ことしで85人のゼロ歳児から2歳児までの定員がふえるということで、若干待機児童入園待ち児童が解消されるんではないかなというふうには思っております。 

小山市議会 2018-02-16 02月16日-02号

来年度4月につきましては、現在転出入等による動きがある中で、800名を超える入園申請となっておりますが、早蕨幼稚園乙女幼稚園認定こども園への移行及び小規模保育園定員増による約100名の定員増対応し、待機児童がゼロとなるように利用調整をしているところでございます。  今後も保育需要が増加する状況が続くと思われますので、引き続き待機児童ゼロとなるように対策を講じてまいります。